追憶の煌・ちまりのおすすめスナップと立ち回り
2019年05月06日 07時41分 (1149日前) 記事投稿
追憶の煌についての基本的なことはこちらをご覧ください。
この記事では追憶の煌のちまりの行動パターンとおすすめのスナップ紹介をします。
追憶の煌・ちまり
追憶の煌のちまりは風属性です。
特徴として、睡眠を付与するスキルを頻繁に使ってきます。
難易度はかなり高いです。
色々な追憶を解放したい方は他の追憶クエストを進めることをおすすめします。
スナップの能力としては全体攻撃と全体回復や、単体に回復などのヒーラー系のスキルを持っています。
対抗戦でそこそこの活躍ができ、耐久戦があるメインクエストやイベントクエストで特に役に立つことが多く、十分な活躍が期待されます。
敵の行動・攻撃パターン
1ターン目(連続行動) |
---|
単体に挑発バフを付与(1ターン) |
単体に貫通攻撃(等倍20000ダメージ程度) |
単体攻撃(等倍18000ダメージ程度) |
2ターン睡眠付与(確率80%程度) |
2ターン目(連続行動) |
単体に挑発バフを付与(1ターン) |
単体攻撃(等倍20000ダメージ程度) |
単体攻撃(等倍18000ダメージ程度) |
2ターン睡眠付与(確率80%程度) |
3ターン目 |
自身に風属性強化を付与(3ターン) |
4ターン目 |
全体攻撃(等倍20000ダメージ程度) |
2ターン睡眠付与(確率80%程度) |
まず、ロックオンとして単体に挑発を付与してきます。
その後、2連続の単体攻撃と2ターン睡眠を放ってきます。
やや強めの攻撃を2回受けることになるため、そもそも耐えることの方が少ないかもしれませんが、その上で睡眠の付与確率も非常に高いです。
挑発を付与されたキャラが全ての攻撃を受けることになります。
そのため、ひとりひとり確実に倒されていきます。
睡眠は高確率で付与される上、相手は単体攻撃がメインなので睡眠が解除される機会が少ないです。
3ターン目以降は全体攻撃なども使ってきますが、3ターン目まで辿り着かないことの方が多いと思うので、あまり気にする必要はないかと思います。
おすすめのスナップ
相手は風属性なので、火属性のスナップを中心に編成することになります。
おすすめスナップは亜矢香や結衣奈の追憶クエストと大した変わりはありません。
攻撃アップや属性強化のバフを使った後、一気に攻撃を仕掛ける形となります。
サブスナップには睡眠耐性のあるスナップを入れるようにしましょう。
睡眠の付与は高確率な上で一点的な単体攻撃がメインなので、攻撃に耐えても睡眠が解けて動き出すまでに2ターンかかることが大半です。
ひとたび睡眠を受けてしまうと行動できるターンが減ってしまいます。
睡眠耐性を入れればそれも防げます。
サブスナップに睡眠耐性持ちを入れるのが厳しい場合、味方のデバフ解除スキルを使うことも考えられます。
しかし、火属性スナップでデバフ解除を使えるのは4枚しかなく、あまり実用的とは言えません。
サンタバニー・亜矢香
サンタバニーの亜矢香は味方全体の攻撃を上昇させるスキルを使えます。
上昇量がかなり高く、より大ダメージを与えることが可能です。
スキル2の攻撃では火属性のダメージ増加を付与することもできます。
攻撃しつつ優秀な追加効果を付与できるスナップとなっています。
ハロウィン・小町
追憶クエストで優秀な連続攻撃をスキル3で使えるスナップです。
連続攻撃のほかにも、スキル2で味方全体の火属性を強化するスキルも使えます。
悪の女幹部・美智
全てが攻撃スキルで、かつ連続攻撃持ちの女幹部の美智です。
攻撃の追加効果の猛毒付与は効きませんが、攻撃で大ダメージを与えられるスナップです。
ゴスロリ・美智
スキル2で味方全体のデバフを解除することができます。
このスナップのサブに睡眠耐性を優先して入れておけば、スキル2で他のキャラクターを睡眠から復帰させることもできます。
スキル3も威力の高めの攻撃なので、アタッカーとしても活躍できます。
デバフ解除はピンポイントな使い方ではありますが、睡眠状態の味方をゼロにできる利点は非常に大きいです。
トリニティアタック持ちのスナップ
・追憶の煌・泉水
・追憶の煌・南海
・追憶の煌・小町
トリニティアタックは、単体に1〜3回攻撃する★4+のスキル1でよく見られるスキルです。
攻撃バフなどと組み合わせれば、スキル1なのに大ダメージを狙えます。
火属性攻撃を使えるスナップ
あとは、スキル2と3のどちらも攻撃スキルのスナップなどを選びたいです。
最後に
ちまりは睡眠を放ってくるため、睡眠耐性を持つスナップをサブに入れたいところです。
そのため、睡眠耐性持ちのスナップを所持していないときは他の追憶クエストを進めることもおすすめしています。
スナップの入手後はヒーラーとしての活躍が見込まれます。
全体攻撃、全体回復などを揃えているので、ボス戦や魔境探検で活躍できます。
ちまりに
追憶クエストの難易度は高いですが、挑戦する価値も高いです。
■ 追憶クエストの個別の攻略記事
∟ 泉水
∟ 亜矢香
∟ イリーナ
∟ 薫子
∟ 結衣奈
∟ 美智
∟ 南海(後日公開予定)
∟ ちまり
∟ 渚央
∟ 怜
∟ 小町
∟ 沙織(後日公開予定)