追憶の煌・亜矢香のおすすめスナップと立ち回り
2019年04月30日 18時20分 (1611日前) 記事投稿
追憶の煌についての基本的なことはこちらをご覧ください。
この記事では追憶の煌の亜矢香の行動パターンとおすすめのスナップ紹介をします。
追憶の煌・亜矢香
追憶クエストの中では易しく、取り掛かりやすいです。
高速度に強力な全体攻撃持ちと非常に優秀で、解放後に大活躍するのでおすすめです。
敵の行動・攻撃パターン
1ターン目 |
---|
全体攻撃(等倍25000程度) |
風属性ダメージ増加デバフ(3ターン) |
2ターン目 |
単体攻撃(等倍30000程度) |
※全体に防御ダウン付与(2ターン)
※自身の防御アップ付与(2ターン) (どちらか一つを使用) |
追憶亜矢香の主な行動パターンは泉水とイリーナと同じです。
状態異常を付与してきたり、強力な一撃を打ったりはしてこないため、非常に簡単な部類となります。
おすすめのスナップ
追憶亜矢香は風属性です。
火属性のスナップをメインにすることになります。
敵側はただただ攻撃スキルを使用するのみなので、状態異常などの対策は不要です。
火力重視の編成にしましょう。
お祭り・ちまり
スキル3で味方全体の攻撃を上昇させるバフを使える優秀なスナップです。
このバフは非常に優秀で、与えるダメージを非常に高めることができます。
スキル2は全体回復となっており、相手が最初に使ってくる全体攻撃の受けた分を回復することができます。
使う場合は…
追憶亜矢香の全体攻撃
↓
お祭りちまりのスキル2で全体回復
↓
次のちまりの行動までスキル1や属性強化バフ
↓
スキル3で攻撃+全体に攻撃バフ付与
↓
一気にガッツリ畳み掛ける
このようなお祭りちまりを軸にした編成が良いかと思います。
ハロウィン・小町
追憶クエストで優秀な連続攻撃をスキル3で使えるスナップです。
連続攻撃のほかにも、スキル2で味方全体の火属性を強化するスキルも使えます。
スキル2を使用した後にスキル3で大ダメージを狙えます。
他のキャラの火力も上昇できるのが魅力的です。
スキル2で全体の火攻撃を強化
↓
一気に強力なスキルを使う
このような流れが理想的です。
悪の女幹部・美智
全てが攻撃スキルで、かつ連続攻撃持ちの女幹部みっちーが優秀です。
亜矢香には猛毒付与は効きませんが、攻撃で大ダメージを与えられるスナップです。
トリニティアタック持ちのスナップ
・追憶の煌・泉水
・追憶の煌・南海
・追憶の煌・小町
・サマースキー・結衣奈
トリニティアタックは、単体に1〜3回攻撃する★4+のスキル1でよく見られるスキルです。
サマースキーの結衣奈もスキル名は違いますが、同じ形で使うことができます。
スキル3よりもよっぽどダメージを与えられるケースもあります。
困ったらこのスキルをひたすら連打するのも良いかもしれません。
火属性攻撃を使えるスナップ
あとは、スキル2と3のどちらも攻撃スキルのスナップなどを選びましょう。
最後に
泉水、イリーナ同様の亜矢香の追憶クエストは12人の追憶クエストの中ではかなり簡単です。
また、スナップの性能がとても優秀なので解放後に大活躍が期待されます。
どの追憶クエストを進めるか迷った時は、泉水、亜矢香、イリーナあたりから進めるのがおすすめです。
■ 追憶クエストの個別の攻略記事
∟ 泉水
∟ 亜矢香
∟ イリーナ
∟ 薫子
∟ 結衣奈
∟ 美智
∟ 南海(後日公開予定)
∟ ちまり
∟ 渚央
∟ 怜
∟ 小町
∟ 沙織(後日公開予定)