ぱすメモ攻略メモリーズ

ぱすメモ二次創作サイト紹介!二次創作とは?

2018年09月27日 08時04分 (1712日前) 記事投稿 |
2018年09月27日 21時44分 (1712日前) 記事更新

眠いですね。こんばんは。ヒトデです。

ここ一週間で一気に暗くなった気がします。
基本的に常に家の中からお外を見守ってます。



さて!!
最近「ぱすメモ二次創作」が始まったようです。
私はTwitterをやっていますが、フォロワーさんが色々やっているようです。

そのサイトがこちら↓
拠点ブログ
http://pasumemo.seesaa.net/
ぱすメモで二次創作をする。


Twitter
@gazGS08pKJ5tnEG
【ぱすてるメモリーズ】ぱすメモ二次創作


私は一切携わっていませんが、ブログでの紹介は可能です。
許可ももらっていますので、リンク付きで紹介しました。

Seesaaというブログを拠点に活動している...とのことです。
複数人で管理することが可能であるらしく、お願いすれば記事を書くことができるそうですよ!

普通に立派なブログなので、不自由なく書けるかと思います!
(私のブログは普通ではないです)

二次創作のサイトについてはこのブログでもっと紹介することもできるので、携わっている方々に聞いたりしてみます。

ぱすメモの活動が増えるといいですね!!


※もう少し説明です。
私が描くようなヒドい絵であったりなども含め、いかなる場合も創作者への誹謗と中傷は絶対にやめましょう!

まあ...たとえ私の絵でもネタを超えた度がすぎた批判はやめるべきです!
(私の場合は下手で売ってるところはあるけど)

創作物全般に言えることです。
幅広い方々が参加するので、節度はしっかり持ちましょう!

また、あちらのブログにはコメント機能が存在しています。
おそらく匿名でのコメントも可能だと思いますから、積極的にコメントしてお互いに楽しみましょう!

ちなみに、私のブログはコメント機能はありません。
なんども書くように普通ではないのです。
(私のサイトもどんどん拡散しまくってOKですよ!というか拡散して!)

以上が説明補足です。
Twitterで呟いたり、(攻略サイトや)ブログや配信に二次創作などぱすメモの輪が広がると全員嬉しいですね!
運営さんも含めて!


ここで、二次創作ってなに?
という話から私は始まります。

「ぱすメモ二次創作」というのは、ぱすメモを元に行う創作らしいです。
イラストやSSなどですね。

ここで、SSってなに?
という話ですが、SSとは「ショートストーリー」の略称なのだそうです。
自分で想像して書くやつですね。
アキバ大戦のランクのことではないです。
スクショの略でもないです。

初めて知りました。
最近の中学生でも知ってるワードなようです。

私は創作する能力は無いので二次創作の類に関わることはありませんが、この普通では無いブログで立派なブログを紹介しておきますね!
クソみたいな二次創作
(これって二次創作なのかな...)

≪ 前の記事    ブログ一覧    次の記事 ≫