ぱすメモ攻略メモリーズ

ぱすメモの要望をまとめてみます

2018-04-14

おはようです。ヒトデです。

今回は、ぱすメモの要望をまとめます。
単刀直入に言いますと、運営さんに見て欲しいですね笑

内容については、私自身が思ったり、他の方ので共感したものです。
運営さんも実現は難しいものもあるというのは、重々承知しております。

また、店舗対抗戦などの要望はまとめていません。
バランスの調整はなかなか難しいでしょうし、その意見は他所でも結構見かけますからね。

イベントクエストをフルボイスにしてほしい

これは...お金の問題でしょうか...?
イベントで追加されたスナップのストーリーはフルボイスです。
どうやら、声優さんもイベント開始が初見のようです。
イベントストーリーのフルボイス

防衛チーム設定の位置をずらしてほしい

先日、アップデートにてチーム編成も変化がありましたよね。
サブスナップやリーダースキルの恩恵などが分かったり、サポーターの選択なしで出撃できるようになりました。

ただ、左のチームを見ようとする時、防衛チームのボタンが気になってしまいます。
防衛チームボタン
若干見づらいですが、囲った部分を押してしまいそうなのです。
連打して左のチームに移動しづらいなと思ったりします。
防衛チームボタン
雑な合成ですが、私としてはこんな感じにずらしてほしいですね。
今のものではちょっと押しにくいです。

アルバイトのショップの模様替え

私はそういった発想がなかったのですが、このような意見をしているユーザーさんを見かけまして、共感しました。
アルバイト画面
プレイヤーレベルによってショップのレベルも変わるのですが、このショップのことですね。

実はこのショップ、眺めていると面白いです。
店員たちが色々と行動している様子が見られます。

お店なので、模様替えがあったら面白そうです。
店員たちの行動も増えたりしそうです。

勝利時のポーズを増やしてほしい

勝利時のポーズがもう一種類ぐらいあったら面白そうだなと思いました。

かつては、武器が同じだとポーズも同じでしたよね。
今は違うのですが、バリエーションは増えても良さそうな気もします。
勝利ポーズ

スナップイラストと3Dモデルが違うことがある

レディースの小町を見て思いました。
イラストと3Dで衣装が若干違うんですよね。
レディース小町の衣装
こう見ると、胸の部分が異なっています。
それと、バランスの違いがあるようにも見えます。

できなかったということもあるのかもしれませんが...
できるなら、同じにしてほしいですよね。

私服の衣装が使い回されている

全員に春の私服のスナップがありますね。
このスナップ、使い回しが見えます。
私服の使い回し
3Dで見ると思ったのですが、よく見るとカラーが違ったりするだけです。
意外と思うことが多いです。

ぱすメモでは季節が随分と変わったりしていまして...
メインクエストは夏、イベントクエストでは現実の季節、キャラクターストーリーでは春です。

私服はキャラクターストーリーに沿っているのかと思います。
親愛度ストーリーでは明らかに続きがあるものが多いので、四季の私服が期待できます。

春の私服は今になって修正はできないかもしれませんが...
夏とかは、それぞれ豊富な私服がいいですね。

BGMが聴ける機能がほしい

私は、BGMを聞いたりするのが好きなのですが...
ぱすメモのBGMはとても気に入っています。

やはり、じっくり聞いたりもしたいです。
なので、BGMを聞くことができるような機能があったら嬉しいですね。

欲に欲を言えば、サントラとか出してほしいです。
それは...ちょっと欲張りしすぎですけどね。

怜の★4スナップ登場

これに関しては個人の意見中の個人の意見です。
★4の怜のスナップはまだですか!??

怜は年末に振袖スナップが追加されたのが最後です。
イリーナも同様だったのですが、ついにイリーナは追加されました。

今年になって、多数のキャラが3種類追加されています。
年末の段階では比較的★4は多い方ではあったと思いますが...。

まあ...恐ろしく自己中かもしれませんが...
3ヶ月半経ちましたし、そろそろ追加されてほしいところです。

最後に...

ひとまずは、以上となります。
もちろん、私が思ってまとめてみただけです。

特に、直接運営さんに要望したりするつもりはないので、運営さんの目に付くかもわかりません。


最後に、さらに個人的な意見です。
私は、運営さんを かばう つもりはないのですが...

最近はバランスについての声もよく見かけます。
店舗対抗戦のことなどですね。

私は、他のゲームなどはあまり知らないので、意見できませんが...

プレイしていて、やっぱりぱすメモが好きだなと感じます。
バトルもストーリーも楽しいです。

この先も、精一杯楽しんでいきます!

≪ 前の記事    ブログ一覧    次の記事 ≫