店舗対抗戦で使用している編成を紹介
2018-03-30
お疲れです。こんばんは。ヒトデです。
3月16日に店舗対抗戦が新しくなり、水着ウォーズのイベントが開催されました。
ランク10以上になると、戦う相手がランダムでマッチングする形となり、強い人とマッチングしてなかなか勝てないことが増えましたが...
3月23日のマッチング調整で、強い人とマッチングすることが増えた気がします。
(単に強い人が増えただけかもしれませんが)
今回はそんな店舗対抗戦に挑んでいる私の編成の紹介です。
最近、揃ってきたので組んでみました。
もちろんですが、私の所持するスナップの中では最強でも、あくまで私の所持する中でのお話となります。
紹介のその前に...
店舗クラスが50になり、★4確定ガチャを引いたところ...
スチームパンクドレスの泉水が出ました。
現在開催中のフェアリーガチャの泉水の能力なのですが、挑発+防御のスキルを対抗戦において優秀だと見込んでいまして、この流れでフェアリー泉水狙いでガチャを引いてしまいました。
ステップ1にて...
ねじウサが取り出したるは豪華なカメラ!
これまでの経験上、このカメラの場合は★4が来ますね。
それで入手できたのは...
お目当のフェアリー泉水!
今年入って2枚目のガチャの★4です笑
先日天使の渚央を入手しまして、(今年初ガチャ★4)
かなり強力なパーティができそうな気がしてきました。
それで、できあがった編成がこちら。
被って溜まってたメモリーフィルムをサブスナップに結構使用しました。
リーダーは天使渚央にしました。
天使[渚央] リーダースキル 風の加護 |
---|
攻撃アップのリーダースキルがあればよかったのですが、属性が限られてしまうため、渚央をリーダーにしました。
このリーダースキルも、防御アップは風属性に限られてしまいますが...。
サブスナップにもリーダースキルの効果はあるので、できるだけ風属性で組みたかったですが、強いのは所持していませんでした。
ちなみに、フェアリーの泉水のリーダースキルも同じ「風の加護」です。
戦い方としては、先制でケモノっ子怜がスキル3の全体封印攻撃。
ケモノっ子[怜]スキル3 狐火のゆらめき | |
---|---|
効果 |
速度では次の行動はフェアリーの泉水になっています。
フェアリー[泉水]スキル2 メロメロ鱗粉 | |
---|---|
効果 |
フェアリー[泉水]スキル3 恋は二回行動 | |
---|---|
効果 |
泉水のスキル3で封印がかからなかった相手、もしくは水属性に使用します。
リモーション効果でもう一度行動できるのですが、敵が素早くて攻撃をすでに受けていた場合はスキル2を使用して全体回復と自身に挑発+防御状態。
敵が怜の攻撃で封印を受けていた場合、スキル1は単体攻撃が多いので、攻撃を防御中の泉水に集中させれます。
まだ味方が攻撃を一切受けていない場合、回復スキルを使うのは勿体無いので、スキル1を使用するか、使用しても変化がなさそうなら、防御を選んでいます。
私の場合は防御をすることが多いです。
天使[渚央]スキル1 拡散アタック+ | |
---|---|
効果 |
天使[渚央]スキル2 スプリッドシールド | |
---|---|
効果 |
天使[渚央]スキル3 アークエンジェル | |
---|---|
効果 |
次に天使渚央の行動です。
泉水の行動によって大体の動き方は決まっている感じです。
泉水がスキル2で挑発+防御をした場合はスキル1の拡散アタックか、防御を選んでいます。
泉水がスキル2を使用しなかった場合は、スキル2を使用して無敵になり、1ターンやり過ごします。
次のターンまでに味方が倒れてしまったら、スキル3の蘇生スキルで復活させます。
フェアリーの泉水との相性も良さげです。
スノーラビット | |
---|---|
効果 |
最後にホワイトファンタジーの美智が行動します。
パーティの属性が偏ると非常に不利になるので、そういった役割みたいなものもありますが、単純に私がこれ以上強い全体攻撃持ちを所持していないというのもあります。
しかし、睡眠スキルが意外と思わぬところで活躍してくれたりします。
速度がかなり遅い分類になるので、グッズで速度ではなく幸運を上昇させてみました。
幸運が高いとクリティカル発生率が上がるとのことですが、たまに当たっているなというぐらいです。
クリティカルを受けてはいない気がしますが、効果のほどはわかりません。
以上が私の使用しているスナップです。
欠点もいくらかあります。
・天使渚央のスキル3は蘇生を含むため、誰かが倒れていないと使用できない
・天使渚央のスキル2のダメージ無効でもデバフは通ってしまう
・天使渚央のスキル1は威力は低いが全体攻撃なので、美智のスキル3で眠せた敵を起こしてしまう可能性がある(封印デバフがかかっていた場合、防御もできない)
・風属性が多めなので、火属性であるケモノっ子シリーズに弱い
ただ、思わぬ利点もいくらかありました。
・渚央が周りを蘇生させた直後に敵の攻撃が来た場合、全体攻撃でも防御特大バフ+防御でダメージがほぼ入らず、逆転のチャンスになる
・ダメージ無効バフの渚央に単体攻撃をしてくることがある
・思った以上に怜の封印攻撃や美智の睡眠攻撃が効く
・怜と美智はそれぞれ味方全体に火軽減と水軽減のバフをスキル2で使える
・フェアリーの泉水のスキル3の攻撃力が意外と高く、怜の全体攻撃からスキル3+スキル1で敵を倒せるケースがある
・耐久力が高いので、お互いにスキル2とスキル3を使用した後の殴り合いに強い
こんな感じです。
殴り合いに強い分、勝てる戦いも多くなりました。
しかし、速度が速くて全体攻撃持ちが敵に複数いた場合、最悪なケースだとこちらが行動することなく一瞬でなぎ倒されることもあります。

この辺のスナップが揃っている場合は特に注意が必要です。
といっても、相手が速ければ、特に敵が光闇属性の場合は対策のしようがありませんけどね。

現在は防衛チームにしていますが、多分皆さんにとって迷惑なので、そのうち変えますね。 Tweet